不動産には、区分マンションやアパート、マンション、ビル、土地など様々な種類がありますが、不動産投資とは、「利益を得ることを目的として不動産に投資すること」をいいます。
具体的には、不動産を購入して毎月の家賃収入を得たり(インカムゲイン)、購入した不動産の価値が上がったときに売却し、その差額で売却利益を得る(キャピタルゲイン)ことの他、所得税や相続税を圧縮させるために不動産を購入するケースもございます。
利益を出すためには、トレンドを見極め、的確な投資をすることが非常に重要となります。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
当社には未経験から始めたオーナー様が多くいらっしゃいますので、初めての方でも一からわかりやすいように今後の流れなど、簡単にご説明いたします。
また、既に不動産投資を始めている方でも、借り換えや買い増し、ご所有物件の運用改善策など、なんでもご相談ください。
不動産投資を行う目的や現状をより深くお伺いいたします。
ヒアリング内容に基づき、金融機関の選定や購入する物件条件の絞り込みを行い、ご希望内容に合っ た過去の売買実績をご覧いただきながら、投資計画をイメージしていきます。
当社ではオーナー様より直接売却をご依頼いただく非公開物件や、独自のルートで入手した新着物件情報が日々更新されます。
ご面談の際に練った投資計画に当てはまる物件を随時お探しいたします。
候補物件が見つかったら、長期での投資計画を作成します。
区分マンションの場合は、建物管理会社が長期修繕計画を行いますが、一棟でご所有する場合はオーナー様ご自身の経営判断で行わなければなりません。また、税引後最終手残りも非常に大事です。急な資金ショートを回避するために綿密な長期シミュレーションを行っていきます。
運用のイメージが掴めましたら実際にお客様と一緒に現地へ行き、物件や周辺状況を確認します。
購入後すぐに修繕を行う場合、同時にお見積もりを依頼することも可能です。
契約の前に購入物件や取引条件に関する重要事項説明を行います。
専門的な内容も記載されているため難しい内容が含まれていますが、初めての方でもわかりやすいよう、ひとつひとつ丁寧に説明させていただきます。
重要事項説明が終わりましたら売買契約を締結します。
不動産投資においては、多くの方が融資をご利用されます。
当社は多くの金融機関とパイプがありますので、候補になる金融機関の担当者をご紹介することもできますし、当社が融資額や条件面など全てを代理交渉することも可能です。
金融機関からの融資が承認された場合、お客様と金融機関の間で金銭消費貸借契約(ローン)を締結します。
物件代金等の清算金を売主様へお振込みし、所有権(登記)を買主様へ移転します。
以上で引き渡し(決済)が無事完了となります。
不動産投資は購入してからがスタートです。
現在全国に多種多様な管理会社がありますが、せっかく購入した物件の特徴をうまく生かせないと計画的な運用が出来なくなってしまいます。
ご購入後もお客様の賃貸経営を全力でサポートしてまいりますので、お困りのことがあれば何なりとお気軽にご相談ください。